Twitterの@daksonでのつぶやきです。
そういった意味で、90年代のMacとWindowsとの間で起きたことの二の舞には、ならないと思う。
Mon May 31 2010 12:17:09
Flashゲームで個人で作ったところで、それにお金を払おうという消費者はまずいない。法人ではいるが。
Mon May 31 2010 12:14:35
Flashの問題は、開発者がお金を得る手段が限定的であることが、示されてしまったところによるところは大きい。その他の点は、言われるほどの差は無いように思う。
Mon May 31 2010 12:12:45
コメントの賞味期限は、1分。長くても1時間くらいが最適か?
Mon May 31 2010 11:48:17
どんどん忘れていかないと、本当に必要な情報をつかめない。
Mon May 31 2010 11:46:53
twitterは、情報が埋もれて消えていくところがよい。忘却の仕組みがとりいられている。
Mon May 31 2010 11:45:59
世界がリンクされすぎて、情報収集が困難ではある。あまり関係ない世界の話は、あとでもいいからまとまっていた方がありがたい。多少の偏りはあったとしても
Mon May 31 2010 11:40:18
WEBの開発ではUIの重要性が強調されるが、OSやアプリのUIのほうがよっぽどよく考えられている。
Sat May 29 2010 23:13:44
理解できないのには、難しいから理解できなのと、受け入れたくないから理解しない、の2つのパターンがある。
Sat May 29 2010 22:45:41
知らないことを難しいと感じるのはなぜなんだろう。知ってしまえば簡単と思うのに。
Sat May 29 2010 22:43:15
おぼえたことなんぞ、すぐに忘れてしまう。
Sat May 29 2010 14:50:24
都市デザインをさせてもらえるなら、世界一深い都市をデザインします。
Fri May 28 2010 22:54:39
風の谷、と、言うのにふさわしい場所があるなら、谷の両端には、風力発電機が百機並んでいた
Fri May 28 2010 22:48:53
食べるために働くという感覚が薄れつつある
Fri May 28 2010 22:29:25
他で得ることのできない達成感のためか
Fri May 28 2010 22:27:30
仕事無しでは生きていけないという人は多いい
Fri May 28 2010 22:25:57
東京の夜空って、明るすぎて星が見えない。
Fri May 28 2010 01:08:48
映像の4:3ってもう過去のものになりつつあるのね。そんな時代ですね。
Wed May 26 2010 23:21:14
でも、デザインとかは、パッと見気に行ったと言う理由だけで、決定することはよくある。その逆に好きになれないと言う理由だけで、ばっさり切られることもよくある。感情的~。
Wed May 26 2010 17:17:55
ただ、だいたいの問題は、コミュニケーションロスと決断の遅延によるところは大きい。
Wed May 26 2010 17:08:08
iつまり、常に発注先がトラブルなら、それは発注元の問題が大きいということであるし、無理なことを言うお客さんばかりだなと思うなら、開発側の問題もしくは、プロマネの問題であることがほとんど。
Wed May 26 2010 17:04:35
1つが優秀でも、1つに問題あれば、かならず問題が起きる。それで、発注側が「だめな開発会社だった」と思う結果となることはよくある。
Wed May 26 2010 16:52:22
過去、問題化するシステムの構築は、開発側の問題、発注側の問題、プロマネ(プロデューサ)の問題は、だいたい3分割になる。
Wed May 26 2010 16:50:20
30代半ばになると、残りの人生のことを考えてしまう。あーー時間がないと。だが、何の時間がないのかは、正直自分でもよくわかっていない。
Wed May 26 2010 15:14:06
結局は、人。で、興味もしくは大義、あとはお金がなければ人は集まらない。
Tue May 25 2010 13:30:51
プロジューサーには、アサイン力の必要性を痛感。偶然にも良いメンバーが集まったことで、成果物にこれほどの差がでるのかと思い知った。ただ、それに見合った資金がいることも痛感する。
Tue May 25 2010 13:27:56
時間をかけるということは、何かを得るのと同時に、常に少しずつ失っていくことの両方の作用があるから
Tue May 25 2010 09:57:41
時間が無いのではなくて、集中力が無いことに問題がある
Tue May 25 2010 09:54:39
車の道より光の道。今後、使われるという意味で。
Mon May 24 2010 14:04:42
日本語で語られていることが、英語で語られることが必要。
Mon May 24 2010 13:58:58
優秀な人材を確保するというのは難しい。だから人事部ってあるのねと、思うこのごろ。人材は企業の戦略に直結する。
Mon May 24 2010 11:39:57
六本木ヒルズとかは意匠権を主張していて、勝手に撮影して営利目的で利用すると裁判になったりする場合もあると聞いたのですが、本当でしょうか?
Thu May 20 2010 16:38:30
電子ブックって、慣れてしまえば、有料ブログと何が違うの?
Thu May 20 2010 13:23:18
PayPalのようなサービスは日本の会社であるのかな?国内相手の支払いなら、そちらを使いたい。
Thu May 20 2010 13:09:10
「信頼はわれわれにとって非常に重要だ」とBrin氏は述べ・・・最近、信頼するがわも、されるがわも過敏なのは、今の時代の象徴。
Thu May 20 2010 13:01:18
ソーシャルグラフの考え方は、今後の課題。
Thu May 20 2010 12:56:28
できない理由は無い!RT @AkiraNagao できない理由は、もういらね。誰かのせいにするのももうやめた。金のせいにするのもやめる。俺は俺で俺の仲間と今日やれることを一生懸命やるよ。
Mon May 17 2010 09:23:06
民主主義というよりは、多数決主義か。
Mon May 17 2010 09:20:15
有名人・著名人ほど得する仕組みは、ネットに限った話ではなく、民主主義のシステムそのものではあるが・・・。
Mon May 17 2010 09:19:18
しかし、ネットライブ配信とかすると、視聴数とかもリアルにでるからおもしろい。一方、UstreamしろTwitterにしろ、やはり有名人・著名人ほど得する仕組みであるとは痛感する。私のような者がライブ配信したところで、視聴者は結局のところ数人で、身内以外の話題性ほとんどない。
Mon May 17 2010 09:17:57
Ustreamでライブするにあたつて集客に関しては、これからの課題。ツイッターと連動できる点は既に大きな利点
Mon May 17 2010 08:46:50
コンテンツ発信側からみて十分すぎる魅力がある
Mon May 17 2010 08:42:05
UstreamでVJライブは楽しかった。もうネットでライブなんて当たり前になるだろうな。
Mon May 17 2010 08:38:52
VJライブ http://www.ustream.tv/channel/dak-vj
Sat May 15 2010 13:08:46
Twitterの影響も少なからずあるとは思うが、情報伝達のスピードが増すにつれ、情報の新しさ検索の基準として当たり前になりつつあるのだと思う。
Fri May 14 2010 15:25:11
話のなかで、「デザインありきだよね」とか言っているの遠くで話しているの聞くとどうも反応してしまう。気になってしょうがない。
Fri May 14 2010 15:04:42
飲食業の方から、店舗で企業や商品の広告の場として、活用できないか(広告収入を得られないか)という相談をもらった。飲食店に広告出したいという、需要はあるのかな。
Fri May 14 2010 14:38:42
3Dテレビの別の感覚として、箱の中の出来事という印象を受ける。映画館のように巨大スクリーンではないため、どうも箱の中にとじこめられた世界のように見えてしまう。で、箱の中から何かが飛び出してくるという感覚。
Fri May 14 2010 13:05:32
「それってあたりまえだよね。」って言いたがる人いるけど、そういう人にかぎって大したアイデアは無い。
Fri May 14 2010 12:02:36
必要なのはこういうこと。発想に新しさなんて全く無いけど、複数の問題を一発解決してくだれる。
Fri May 14 2010 12:01:37
iPhoneのメールってホンと便利。仕事と私用で、5個のメルアドあるが、着信あったのが一目でわかるから、これまでみたいに、メールとどいてるかな?と見に行くことがなくなった。
Fri May 14 2010 11:59:12
その類のものに、反対したところで、時間を浪費するのみ。
Fri May 14 2010 11:56:46
世の中には、賛成できない内容でも、止めることの出来ない話がよくある。時代の流れと、多数決。
Fri May 14 2010 11:56:05
あー早く仕事をぐりぐり、iPadでやりたい。
Thu May 13 2010 16:31:00
iPadをまだ想像の世界だけでしか楽しめない人(私)は、iPadってそんなにいいか?と思ってしまうのだけど、iPadをぐりぐりさわっている人にとったら、もう世の中革命の嵐なんだろう。
Thu May 13 2010 16:26:04
iPadによってWindowsのOffice関連がiWorkに変わる日は来るか?
Thu May 13 2010 16:22:14
ほー。路上販売は違法。http://okwave.jp/qa/q4115060.html 路上というのは、公の場なんだと、再認識させられる。
Thu May 13 2010 14:48:14
ふー。今度、多摩川で石を拾ってきて、新宿のど真ん中で石でも売ろうかな。
Thu May 13 2010 14:37:57
blenderが無償であることには、感動すら覚える
Thu May 13 2010 14:28:29
最高にいい天気だ
Thu May 13 2010 13:08:40
か、プロデューサーが優秀で、プログラマーとデザイナーで優秀な人をセットでアサインしているのかな。
Thu May 13 2010 09:28:32
海外のWEBサービスって、デザインがしっかりしているのは、プログラマがMac使っているということと少しは関係あるのかな。ただ、日本に伝わったときには、有名になっているだけのはなしかな。
Thu May 13 2010 09:25:56
って、ツイッターのこと考えてたら、キヨスクでガム買ったのに、商品受け取らずに、お金だけ払ってきてしまった。最近考え事していると、何かが抜ける。
Thu May 13 2010 09:22:34
Twitterは、mixiのような友達のつながりではなく、意思のつながが視覚化されているところに、意味がある。
Thu May 13 2010 09:05:03
下記もWEB上のソフト。 http://www.sumopaint.com/home/ Flashでの実装されている点がすごい。Flashって万能だね。Appleがはずしたがるわけですね。
Tue May 11 2010 14:39:39
ドローイングでコマ絵でアニメーションできるそふとがフリーであった。しらなかった。すごい。
Tue May 11 2010 14:23:42
イラストレーターのようなドロー系のソフトで、「Inkscape(インクスケープ)」という無償のソフトを使ったがかなり良い感じ。実用にも耐えられるレベルかも。
Tue May 11 2010 13:46:15
でも、今後は英語で勝負しなければ、ということですかね。
Mon May 10 2010 16:39:43
アメーバピグとかは海外でも会員獲得していると言う情報あったから、これから出てくるかね。自分も世界の片隅でがんばろ。
Mon May 10 2010 16:33:12
最近のWEBは、facebook,とtwitterだらけになりつつある気がする。日本の企業にもがんばってほしい。日本発で世界を。
Mon May 10 2010 16:31:23
Ustreamの話は、地方にいる人に興味をもってもらえることが多いように感じる。
Mon May 10 2010 15:35:10
マインドマップっていまいち有効性がわからない。下記説明を聞いてもいまいち・・・
Mon May 10 2010 15:34:01
あと、ビデオカメラの動画、キャプチャーディバイスで下記あるようです。
Mon May 10 2010 13:02:19
楽して手に入れたものは、結局なんにも使えない。ただ、直ぐに手に入るものを、わざわざ苦労して手に入れる程の時間は無い。
Fri May 07 2010 20:45:57
30歳すぎると、いろいろなことがわかってくるし、いろいろな責任や結果を出さないといけなくなってくる。昨日まで子供でよかったのにと思う。
Fri May 07 2010 12:03:50
途上国支援が今の時代の流れで、流行を創るまたは加速させるのもデザインの役割だと思う。QT@NaohitoOkude ずるい方法はエコロジーや開発途上国支援などだれでも必要性を感じているものをデザインすることだ。これだと文句はでない。いまプロのデザイナーはここしか考えていない。
Fri May 07 2010 09:46:33
○○で成功する方法で、成功したためしはない。野球が上手くなるためには、「バットをいっぱい振る」程度の話だと思う。
Fri May 07 2010 09:36:04
MacBookだけ買って、アプリケーションについては、おあずけ状態です。
Thu May 06 2010 15:31:34
仕事の道具ぐらい、思い立ったらさくさく買っていきたいが、並みのサラリーマンではそれは無理。
Thu May 06 2010 15:29:48
知らない間にQuickTime X(テン)なんてことになっている
Thu May 06 2010 14:12:33
iPhoneアプリとか安く販売できるのは、普通のパッケージ販売などのアプリと比べて、手軽にアップデートできる点は大きい。テスト工数が大幅にカットされている?のかな。開発手順もWebに近い。
Thu May 06 2010 13:47:21
iPhoneやiPadの影響で、MacのPCのアプリ開発も今後いろいろ出てきそう。現状でも探してみると、iPhoneアプリ感覚でいろいろなものが出ている。Macアプリ開発者の底上げに。
Thu May 06 2010 11:54:42
でも、フリーソフトには、募金制みたいな感覚が、早く一般的になることを祈ります。相当おせわになっているフリーソフトは多々あるわけで・・・・
Thu May 06 2010 11:37:13
フリーの圧縮、解答ソフトは、下記にまとまっていた。 http://favorite-app.net/Mac/Utilities/sit.html
Thu May 06 2010 11:33:59
ちなみに動画編集として「Elis Colors」と言うのもフリーである。「Javie」ほどよさそうではないが、ネット動画の簡単編集としては重宝しそう。どちらのソフトも今後に期待大。
Thu May 06 2010 11:24:11
Macのフリーソフトで、AftterEffectライクなソフト「Javie」というのがあるらしい。使ってみたがフリーとしてはかなりよさそう。
4:22 PM May 5th
動画ソフトはさすがに無料はないかな?iMovieを駆使するしかなさそう。
4:03 AM May 5th
テキストエディタは、miしかないかな?もうちょっと使いやすいやつないかな。文字コードと改行コードを変換できるのはほしい。
4:02 AM May 5th
3Dは絶対、Mayaは買えないので、Blenderで無料。
4:00 AM May 5th
FTPは数千円もないので、Firefoxのアドオン。
3:59 AM May 5th
Photoshopは買えないので、Gimp2で当分やりくり。
3:59 AM May 5th
とりあえず、プログラム環境は、XcodeとEclipseで無料。AS3はやるかどうかわからないので、とりあえずFlashDevelopは保留
3:58 AM May 5th
MacBookは買ったがソフト買うお金がない。だからソフトは当面無料です。
3:56 AM May 5th
MacBook Pro core i5 をようやくゲット!届くの遅すぎ〜でもいいや。
11:53 PM May 4th
5日ぶりの東京。周りは子供ばかり。地方との差かな。
10:40 PM May 4th
岡山です。新しいかぜがふいている。東京とは違う。
2:54 PM May 1st
DESIGNALIKIEのグラフィックデザイン制作
DESIGNALIKIEではグラフィックデザインの制作業務をしております。
グラフィックデザイン制作はこちら